オーストラリア旅行記12~QVB~

Oceania

シドニーでショッピングといえば、QVB(Queen Victoria Building)

横幅は30メートル、長さは190メートルもある大きなショッピングモールです。

1890年代に建設されたロマネスク式の建物なので、QVBは買い物だけでなく、写真スポットとしても人気!

そんなQVBについてまとめてみました。

 

 

QVBへのアクセス

 

ハイドバークからも近く、サーキュラーキーからだとライトレールで1本、聖メアリー大聖堂からも歩いていくことができます。

営業時間は曜日や祝日によって変わりますが、朝9時からオープンすることが多いです。

 

 

 

入り口にはQVBの名前にもなっているヴィクトリア女王の像も!

オーストラリアとイギリスの関係をうかがい知ることができますね。

 

 

観光スポットとしての見どころ

 

歴史的な建造物がショッピングモールになっているため、写真映えも期待できるQVB♡

まずは中央の吹き抜け部分。

カフェになっているので、ゆっくりとカフェを楽しむ方が多いです。

朝早くいくとこの吹き抜けを独占できちゃいます♪

 

 

 

個人的に好きだったのは中央の3階部分にある階段。

クジャクのような写真が取れます♪

しかもあんまり人がいないので、写真も撮り放題!

 

 

 

こちらは天井部分。

ドーム状になっていてきれいです♪

この時期はクリスマスだったので、ツリーもありました。

 

 

 

同じく中央部分にあった時計。

1時や2時といったきっかりの時間になると、オーストラリアの歴史が上映されています。

 

 

カフェ情報

 

QVBにはカフェもたくさん。

まずはマカロンが有名なAdriano Zumbo。

見ていてもうっとりする美しさです♡

 

 

 

Old Vienna Coffee Houseはその名の通りウィーンのカフェ。

かなりのボリュームです!

甘いもの好きな方にはたまらないです♡

 

 

お土産におすすめなお店

 

QVBではお土産を買う人も多いですよね。

私はHEIGH’Sでチョコレートを買いたかったのですが、年末のシドニーが暑くて断念。

ウィンドウショッピングのみしてきました。

 

 

 

いろんな種類のチョコレート!

自分用にもほしかったな~~。

 

 

プレゼント用に包まれたチョコレートも♡

次はぜひ寒い時期に来たい!

 

 

実は私が行った年末はボクシングセールがされていて、コーチやフルラのセールもされていました。

私はフルラで半額ほどでバッグをゲットできたので、ブランド物が欲しい方もおすすめですよ♡

 

 

QVBはショッピングも観光も楽しめる!

いかがでしたか?

私はゆっくりしすぎて半日QVBにいるほどでした♪

ぜひQVBで観光もショッピングも楽しんでくださいね。

 

 

 

オーストラリア旅行記13~ロックス・マーケット~に続く

オーストラリア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました