オーストラリア旅行記15~BILLS本店で朝ごはん~

Oceania

日本でも大人気のBILLS♡

スクランブルエッグやリコッタパンケーキが人気ですよね。

そんなBILLSはシドニー発祥なんですよ♪

シドニーに来たからにはBILLSの本店に行きたい!ということで今回なんと、大みそかの朝食で行ってきました!

 

 

BILLSの予約方法

BILLSの予約方法は2通り。

まずは公式サイトで直接予約。

しかし、私が思い立った時にはすでにクリスマス休暇で返信が待ても暮らせど来ず。。。

それでもど~しても食べたかったので、グルヤクから予約しました♪

 

 

グルヤクは日本語で予約ができ、さらに24時間前までなら予約の変更も可能!

今回のように直接公式サイトからの返信が来なくて途方に暮れた場合も、とっても役に立ちました♡

 

 

ということで、大みそかの朝9時から予約できました♡

公式サイトから予約したい人はなるべく早めに行動してくださいね!

 

 

BILLS本店へのアクセス方法

 

BILLS本店があるのはDarlinghurstという場所!

私はバスで向かいました。

 

 

 

フラトンホテルからだと389番のバスでBurton St opp St Vincent’s Hospital停留所でおります。

停留所からお店までは徒歩で5分です。

3キロないので歩けたかな・・・。

※バスの乗り方はこちらから確認できます。

 

 

予約するかは・・・性格による!

 

お店に到着するとこんな感じで行列が。。。

日本に比べると少ないですが、行列に並ぶ時間がもったいないので予約しといて正解でした。

ちなみに待っても30分ぐらいだったので、これくらい気にしないよ~って方は予約しないでいいかも!

 

 

予約している旨をお店のスタッフさんに伝えるとそのまま席まで案内されました。

・・・名前すら聞かれなかったんだけど、予約したの私だけだったのかな??

 

 

 

お店の雰囲気はこんな感じ。

空いた席に通されるので、どこに座れるかは運!

4人掛けの広い席でラッキー♪

 

 

メニューをチェック

 

それではメニューを見ていきます。

うん、いいお値段。

私はリコッタパンケーキが食べたかったので、悩むことなくオーダー!

旦那さんはしょっぱいものでバランスがとりたいとのことで、フルオージーをチョイス♪

 

 

 

次に飲み物。

いつもはスムージーを頼むのですが、朝だったのでコーヒーが飲みたくてラテ。

旦那さんはレモネードです。

 

 

 

ちなみに、カウンター席にはこんな可愛らしいケーキやクッキーが並んでいて、食欲をそそります♡

 

 

いざ、朝ごはんタイム♡

 

注文をしてから20分ほどで運ばれてきました!

やっと会えた~♡

シェアするか聞かれてお皿もいただけました♪

 

 

日本に比べるとパンケーキが若干大きいです。

ですがバターのサイズは同じかな?

バターも大きくして!とちょっと思いました←

 

 

 

でもそんなことは3秒で忘れ、すぐに食べ始めます 笑

リコッタパンケーキふわふわ♡

蜂蜜もドバーっとかけていっちゃいます。

 

 

旦那さんのフルオージーもかなりボリューミー!

そしてスクランブルエッグが絶品!!

こんなふわふわな卵料理初めてだよ♡

ちょこちょこ横取りしながらいただきました。

 

 

ちなみに一番びっくりしたのは、旦那さんのレモネードのレモンの量 笑

もうレモネードじゃなくてレモンじゃね?って突っ込みそうでした。

 

 

BILLS本店で朝ごはんを♪

こんなおいしい朝ご飯を食べられて私は幸せだ、と本気で思うような料理の数々。

日本のビルズでは感じられないアットホームな本店での朝食は、なんだか田舎に帰ってきたようなほっこりする温かさ。

シドニーに来たらぜひBILSS本店に足を運んでみてくださいね♪

 

 

 

オーストラリア旅行記16~スーパーでお土産探し~に続く

オーストラリア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました