オーストラリア旅行記21~パース街歩き~

Oceania

シドニーから5時間かけて到着したパース。

2019年に日本とパースを結ぶ直行便ができて、パースの知名度も上がってきましたよね!

パースは経由地で1日しか時間がなかったのですが、パースに住んでいる友人と少しだけ観光してきました♪

 

 

Kings Park

 

パースの全景を見るならキングス・パーク!

丘の上にある公園で、パースの街が一望できます♪

総面積約400ヘクタール(ヘクタールの感覚がないので全然わからない)と広大な公園なので、人混みにイライラすることもなし。

地元の方がピクニックをしたり、観光客がのんびりしたりと思い思いの時間を過ごしています。

 

 

 

公園内にはカフェもあるので、そちらでランチをいただきました。

私はミートパイ、旦那さんはリブ、友人はサラダでした。

カフェではカードの利用可能です。

 

 

LONDON COURT

 

パースの中心部にあるロンドンコートは友人おすすめの道。

ハリーポッターに出てきそうな雰囲気の街並み♡

パースの街自体は近代的な建物が多いのですが、ここだけ雰囲気が違う!

 

 

かなり短い通りなので、ボーっとしていると通り過ぎてしまうかも。

友人がいなかったら間違いなく見つけられない場所でした。

 

 

Elizabeth Quay

 

パースの観光地、フリーマントルに向かうため、エリザベス・キーに向かいます。

パースの街並みは近代的ですがこじんまりしています。

思っていたよりも小さな町ですね。

 

 

 

このオブジェはパースのガイドブックでもよく出てくる場所。

フォトスポットにもなっていますね!

 

 

フリーマントル行のフェリーに乗船

 

フリーマントルへは電車でも行けますが、エリザベス・キーから出ているフェリーで向かいます。

パースといえばロックネスト島のクオッカが有名なので、そっちに行きたい気持ちもあったのですが、観光客が多すぎてあまりお勧めしないという友人の助言を受けて今回はパス。

・・・2日あったら行ってたのにな~!!

 

 

 

ということで、フリーマントル行のフェリーに乗りこみます!

 

 

 

オーストラリア旅行記22~フリーマントル~に続く

オーストラリア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました