ボスニア旅行記5~モスタル③Sadrvanでランチ~

Europe

ボスニア日帰りツアーのメインであるモスタルで、この日のお昼ご飯を頂きます。

Veltraさんで行くボスニア・ヘルツェゴヴィナは、モスタルに2時間の滞在ができるプランです。

ボスニア・ヘルツェゴビナ 世界遺産モスタル+メジュゴリエ+ポチテリ 1日観光ツアー<英語/ドブロブニク発>

 

モスタルへの移動中にトリップアドバイザーを見て、スタリ・モスト橋からすぐのSadrvanというお店がいいというのを発見!

 

 

地図で見ると遠く見えますが、スタリ・モスト橋に行くときには必ず通る場所です。

 

 

 

こちらがお店の外観。

お店のウェイターさんやウェイトレスさんはモスタルの伝統衣装を着ていて、テンションが上がりますよ♪

 

 

 

お店の前にはメニューの写真。

この地方の伝統料理をいただけるようです。

 

 

 

メニューには値段も書いてあるので、入ってびっくりすることはないです笑

こちらのお店はクレジットカードは使えませんが、かなりお手頃価格です。

私はお昼時だったので20分ほど待って入店しました。

 

 

 

お店は店内もありますが、人気なのはテラス席。

10月後半のこの時期は日差しも強くなくて心地よいです。

 

 

そしてボスニアにも猫ちゃんは多いです♡

お客さんのおこぼれにあずかろうと、猫ちゃんが愛嬌を振りまいています。

 

 

 

席についてもういとどメニューを確認。

私が気になったのがグリル料理のCevapcici(チェヴァプチチ)というケバブに似た料理。

こちらは6ユーロぐらいだったと思います。

ただ、ポテトはいらないな~と思っていて、写真なしのページもぱらぱらと見ます。

 

 

 

ん??

同じチェヴァプチチが4.1ユーロ!!!

これはきっとシンプルになにもつかないやつに違いない・・・!

ということで、こちらのチェヴァプチチを指さして注文。

 

 

 

注文はしませんでしたが、デザートも載せておきます。

街歩きでもトルココーヒーの食器がたくさんありましたが、ここでも人気のようです。

 

 

 

チェヴァプチチ来た!

お肉にはすでにスパイシーな味付けがされています。

これがケバブのパンに合うんです!

パンはナンのような食感と味ですごくおいしい♡

 

この1皿で満腹になったのでやっぱりポテトはいらなかったです。

これで4.1ユーロって本当に安いですね。

 

 

 

お腹いっぱいになって見た席の上。

木が茂っていて日差しも温かいです。

 

 

モスタルでの様子をYouTubeにあげました。

参考になると嬉しいです♪

 

 

 

ボスニア旅行記6~モスタル⑤コスキ・メフメット・パシャ・モスク~に続く

ボスニア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました