韓国に来たらチムチルバンに行きたい人も多いですよね!
私も韓国に来たら必ず行っています。
私がよく行くのは海雲台近くのセンタムシティにある、新世界百貨店のスパランドです。
センタムシティ駅から直結していてアクセスがとてもいいです。
実は結婚したての頃は韓国語がほとんどできないので旦那さんの実家とうまくコミュニケーションが取れず、1人でチャガルチ近くの実家からバスに飛び乗ってスパタイム(プチ家出ともいう)をしていた大変お世話になっているスパです。
話がそれましたが、百貨店のスパは高いんじゃ。。。と思われる方!
私が行く場所で高いところはありません笑
平日 | 土・日・祝 | |
---|---|---|
大人 | 15,000₩ | 18,000₩ |
学生(小・中・高生) | 12,000₩ | 15,000₩ |
早朝(9:00以前に入場) | 10,000₩ | 13,000₩ |
深夜(20:00以降に入場) | 10,000₩ | 13,000₩ |
※未就学児の入場はできません。
※営業時間は朝6時から夜0時まで。
通常平日は15000ウォン、土日は18000ウォンですが、私が行くのは早朝7時ごろなので、日本円でおよそ500円の割引があります。
また、釜山に行く際にエアブサンを利用された方は、航空券の版権を持っていくと30パーセントの割引が受けられます。
こちらは早朝の割引はできないので注意ですが、一般料金から割引なのでお得ですよね!!
スパの受付。
百貨店のスパなのでとてもおしゃれです。
受付を済ませて、指定された下駄箱に靴を入れます。
なぜ指定されるのかというと、下駄箱のキーがそのままスパへ入る際やロッカーのキーとなり、さらにはスパ内で飲食する際のお財布代わりになるからです。
スパに入るとまず館内着とタオルがもらえます。
館内着に着替えるためにロッカーに行って荷物をすべてロッカーに入れて、いざチムチルバンへ!!
いろんな種類のチムチルバンがあります。
入ってすぐの伝統的なチムチルバン。
温度も30度程度から90度まで、クールダウン用の20度以下の部屋まであって充実しています。
60度の部屋は塩のチムチルバン。
そこまで暑くないのでゆっくり汗がかけます。
40度ぐらいの部屋も早起きした時はうたた寝してしまいます(危険)
90度ぐらいのチムチルバンは携帯を持ち込むには危険なので割愛です。
暑いチムチルバンもあるので汗を大量にかいたらこちらでクールダウン。
クールダウンといえばスパにはレストランやカフェも3階に併設されています。
私がよく食べるのは売店のパッピンスやソルビンです。
他にも人気なのがゆで卵。
厳密には焼いているらしいのですが私にはゆで卵にしか見えません。
食事後はまたチムチルバンに行ってもよし、チムチルバンは1階と2階にありますが3階部分はリラックスルームになっていて、テレビ台のついたソファーがずらっと並んだ部屋もあります。
また、写真の1階奥にありますが冷たい床に寝っ転がることもできます。
チムチルバンでしっかり汗をかいたら、お風呂に行きましょう!
新世界スパランドは海雲台の近くなので海水の温泉が出ています。
怪我をしているとちょっとヒリヒリしまうので気を付けてください笑
スパを終えると肌がプルプルで色白になった気がします。
いろんな老廃物がたまってたんだろうな~(遠い目)
ちなみにスパのある新世界百貨店はかなり大きなデパートですので、スパの後いそのまま買い物、なんて流れもできちゃいます。
百貨店なので安いもの、というわけにはいきませんが世界的なブランドから韓国の高級土産までそろっていますので歩くだけでも楽しいですよ!
チムチルバンで汗を流し、温泉で体をほぐし贅沢三昧ですがかなりスパとしては安いですので是非一度行ってみてくださいね♡
コメント