カンボジア旅行記2~クアラルンプール弾丸観光~

Asia

カンボジア旅行記と言いながら、クアラルンプールの観光です。

現在アンコールワットのあるシェムリアップに行く直行便はありません。

私はクアラルンプール乗り継ぎで向かいました。

 

朝の6時半にクアラルンプールに到着。

クアラルンプールでのトランジット時間は6時間半。

飛行機を降りてすぐにイミグレーションに向かいますが、すでに長蛇の列。

日本人は時間をかけずにポンとスタンプを押してくれますが、国によってはかなり時間のかかることもありました。

そんなこんなで30分強でクアラルンプールに入国。

ここから市内に向かう前のミッション

 

①マレーシアリンギットに換金
②機内にスーツケースを持ち込んでいたので、スーツケースを荷物預け所に預ける

 

マレーシアリンギットは日本で換金するより現地で変えたほうがレートもいいので、空港でパパッとしました。

荷物預けも換金所の隣にあったので、換金してする移動して預けました。

預ける時間の単位は1日単位で1000円ぐらいだったはず。

半日料金プランとかあればいいのに。。。

手ぶらになったので、ダッシュでKLIAエクスプレスの乗り場に行きます!

日本から印刷して持って行った、乗車券のバーコードの読み取りがなかなか改札でできなくてかなり焦ったけど、よくあることらしい。

係員さんが手伝ってくれました。

 

10分ほど待ったらエクスプレスが到着。

人もまばらです。

ぼーっと座っていると、朝日が昇っているのが見えて感動。

KLIAエクスプレスの終着点はKLセントラル駅。

有名なペトロナス・ツインタワーはKLセントラル駅から

電車のクラナジャヤ線に乗ってKLCC駅に行かないといけません。

時間が限られているので競歩で移動。

なんとか乗り継ぎをして、たどり着きました。

ペトロナスツインタワー!!!!

朝なので人が少なくて写真もよく撮れます。

 

ここまでで午前9時。

本当はツインタワーだけ見るつもりが順調に進みすぎて一時間余った!

ということで急遽、チャイナタウンに向かいます。

 

 

カンボジア旅行記3~クアラルンプール観光その2~に続く

カンボジア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました