クアラルンプールのランドマーク、ペトロナスツインタワーが思いのほかちゃっちゃと見れたので、余った時間でチャイナタウンへ。
チャイナタウンへはKLセントラル駅から乗った、クラナジャヤ線でKLセントラル駅のひとつ前のPasar Seni駅で降ります。
ちなみに、朝のクアラルンプールの電車は東京のラッシュ時と同じくらいの込み具合でした。。。
人の数自体は東京の比ではないけど、4両だから一気に人がなだれ込みます。
クアラルンプールで東京を味わえました。
10分ちょっとでPasar Seni駅に到着し、チャイナタウンへ。
この香り、落ち着く。
ただし、今回失敗したのがこちら。
おいしそうに見えて買った、ドリアンパフ。
ドリアンのクリームが入ったシュークリームです。
口に入った瞬間、これはやばいと思ったら最後、胃に入っても匂いが上がってきます。
ドリアン好きにはたまらないのでしょうが、私には苦行。
1個でよかった。
お口直しに行ったのが、麗豊牛肉麺さん。
漢方の香りがして、体にもよさそう。
ローカル感がすごくて、クアラルンプールに来たなーと実感。
といってもすぐ空港戻るけど笑
11時までいられたらチキンライスで有名な南香飯店に行きたかったけど、タイムリミットが10時だったので次の機会に。
観光時間2時間で思いのほか回れて満足です。
コメント