カンボジア旅行記9〜タプロム〜

Asia

バンテアイスレイからアンコールワット方面に戻って、今日のメインのタプロムへ。

タプロムは最近人気になってきたようで、多くの人で賑わっています。

 

人気の理由は、アンコールワットやトムにはない神秘的な雰囲気だから。

植物に侵食された遺跡が見れて、ラピュタみたいです。

樹齢400年ともいわれる、巨大に成長したガジュマルの樹が寺院に絡みついてます。

 

遺跡の退廃感と植物の力強いエネルギーを感じられます。

 

ソワソワしながらラピュタ映えしそうな場所を探して、見つけました。

ピントがあってくれない!

 

廃墟感が良いね。

 

ただやはり遺跡なので、足元がかなり辛いです。

石や階段が多くて足の裏も痛いです。

 

体力を振り絞ってバイヨンのある、アンコールトムに向かいます。

 

 

カンボジア旅行記10〜アンコールトム〜に続く

カンボジア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました