香港旅行記12~トラムでお散歩~

HongKong

香港の移動手段は地下鉄、フェリーがありますが香港島での移動は時間があればトラムをオススメします。

トラムは西は堅尼地域(ケネディタウン)から東は筲箕灣(シャウケイワン)を結んでいます。

 

 

 

 

道路を走るトラム。

なんだか広島の路面電車のようです。

 

 

値段も2.3香港ドルと30円程しかしないのです!

地元の方の足という感じですかね。

 

 

車窓からの香港の街並みが面白くて時間があればぐるぐる回ってしまいます。

 

 

 

そんなトラムの路線の中でもおススメなのが北角(ノースポイント)行きのトラムです。

行き先はトラムの上に表示されているので確認を忘れずに。

実はこの行き先だけ特別な場所を通るのです。

 

 

それがこちらの春秧街(Chun Yeung Street)です!

 

 

 

 

市場の真ん中をトラムが走っています!

トラムが小さく警笛を鳴らしながら進む、日本では絶対見れない光景です。

 

 

ということで私も乗ってみました!

 

 

 

運良く最前列が空いてたので、トラム二階からの眺め。

トラムの前を普通に人が歩いています。

 

 

トラムはゆっくり走るので当たることはなさそうですが見ていてヒヤヒヤします。

 

 

 

 

トラムが通り過ぎたら普通に市場を歩く人で賑わいます。

 

 

 

市場は服だけではなく、お肉や魚、乾物を扱うお店など様々でした。

香港の市場を走るトラム、是非一度体験ください♡

 

 

 

香港旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました