海外旅行に行けない今、東京で海外旅行気分を感じたい!
ということで今回ご紹介するのは韓国っぽいと話題のLANDABOUT。
お洒落で格安なLANDABOUT、きっと泊まってみたくなるはず!
初めての鶯谷
LANDABOUTがあるのは山手線の鶯谷駅。
駅の南口から徒歩5分の場所にあります。
鶯谷といえば、なんとなくディープなイメージで、東京に10年以上住んでいますが今回が初めての降車!
飲み屋さんやら喫茶店やら昔ながらの店が並んでいるのを見ながらあっという間に到着。
なんかこの空間だけオシャレ♡←失礼
ディープな鶯谷で目立っています。
ちなみに1階はカフェになっていて宿泊しなくても使えます。
ホテルは2階から
ホテルのレセプションは2階になっています。
もうここからがオシャレなんですよ♡
ネオンの文字が韓国っぽい!
あとこのむき出しの柱とか。
ニヤニヤしてても始まらないのでまずは手の消毒と体温を測って、チェックイン。
チェックイン時に施設の案内がありますが、加湿器・ヘアアイロンの貸し出しやメイク落としや洗顔の受け取りはレセプションで行うようになっています。
鍵を受け取ったらエレベータに乗って客室へいく・・・んだけどエレベーターホールもオシャレ♡
インスタではこの写真をよく見ますね!
勿論私たちもこちらで写真撮影しました。
客室
今回宿泊したのはスタンダードはツインのお部屋。
ベッド以外にはイスやテーブルはありません。
テレビやポット、冷蔵庫といった必要最低限の設備です。
冷蔵庫には何も入っていませんでした。
バス・トイレはユニットタイプ、トイレにはウォッシュレットもついていました。
シャンプーなどのアメニティ類は、ホテルのロゴが入っていてこちらも写真映えします。
あと、写真はありませんが、タオル・パジャマ・歯ブラシ・剃刀・綿棒・ヘアドライヤーは用意されていました。
こう見ると、いたってシンプルなホテルです。
Wi-Fiはかなり早くて、パソコンの作業もはかどります。
これならワーケーションしたい方にもおすすめですね♪
共用スペースには雑誌もあってのんびり
2階のレセプションを抜けると共用スペースになっていて、置いてある雑誌を自由に読むことができます。
また、2階にはランドリーや電子レンジもあるので、長期滞在もできます。
1階のカフェは宿泊者割引あり
1階にはカフェもあって、宿泊者は10パーセント割引きで利用できます。
コーヒーが飲みたい、気分転換したい、というときにおススメです。
もちろん食事もそろっているのでガッツリいただくこともできますよ。
Wi-Fiももちろんあるので、ここでもサクサク作業できました。
宿泊費用は?
今回、楽天から予約しました。私は楽天カードを持っているのでポイントがたまりやすいですし、定期的にクーポンが出ているので安く宿泊することができます。
今回の宿泊プラン(スタンダードツイン)は10300円。
そこから楽天家人のステータスクーポン(ダイヤモンド会員)が1030円、期間限定クーポンが1000円の合計2030円の割引を適用して、実際に支払ったのは8270円でした。
2人分の値段なので、一人当たり4135円で宿泊できたことになります。
クーポンありがとう!
鶯谷でお洒落なホテルステイを楽しもう
いかがでしたか?
ディープなイメージの鶯谷ですが、韓国っぽいお洒落なホテルもあるんです♪
ぜひリーズナブルでお洒落なホテルステイを楽しんでくださいね!
コメント