ハンガリー旅行記8~カフェ~

Europe

ブダペストでもカフェ巡り、やってきました。

 

まずはくさり橋近くのCafé Gerbeaud。

 

こちらのカフェはフランツ・リストやハプスブルク家皇妃シシィが通ったことで知られています。

綺麗な青色の看板が映えます。

 

こちらで注文したのは、ハンガリーの伝統的なケーキであるDobostorta(ドボシュトルタ)。

ミルフィーユ状にスポンジとモカ・チョコレートが重ねてあり、上は厚めのパリッとしたカラメルが乗っています。

少しパサついた印象がありますが、コーヒーと一緒に食べるといいです。

 

 

次はカフェではないですが、美味しい食べ歩きのお供。

プラハにもありました、トゥルドロ。

ブダペストではクルトシュという名前で販売されていました。

 

街中や駅前などいろんなところで売られています。

値段は350Ft(200円弱)ぐらい。

街歩きのため、アイスなしで購入しましたがこれもおいしいです。

 

中の空洞がプラハよりきれいです。

 

また、プラハと比べて巻き付け方が細かい気がします。

美味しすぎて、帰国の飛行機の小腹用にもう1個購入しました。

 

 

最後はマクドナルド。

 

 

こちらのマクドナルドの建物、普通の建物ではないのです。

実はこの建物の設計者はグスタフ・エッフェル。

エッフェル塔を設計した、エッフェルさんです。

 

天井が高く、マクドナルドとは思えないくらいの解放感。

 

でもメニューはちゃんとマクドナルドです。

 

ブダペストには高級店から普段使いできるお店があり、休憩でも街歩き用のお菓子用もたくさん楽しめました。

 

 

ハンガリー旅行記9~ガッツリご飯~に続く

ハンガリー旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました