マテーラではお腹が空かなかったのですが、アルベロベッロではB&Bに宿泊するので、何か買っておかないと餓死する←
ということで、グロッタの家でも目にしたマテーラパン(Pane di Matera)を買いに新市街を歩きます。
マテーラの地域では昔から質の良い小麦(デュラム小麦)が取れていたようで、その良質な小麦を使ったパンがマテーラパン。
マテーラパンは、イタリアのI.G.P(Indicazione Geografica Protetta)保護指定地域表示をクリアしており、特産品としても有名だそうです。
マテーラパンはマテーラのごつごつした岩の形によく似た拳3つほどの大きなパン。
外は固いですが中はもちもちした食感です。
どこで買えばいいのかわからなかったのですが、普通にパン屋さんで売っています。
後ろの棚にゴロゴロと並ぶマテーラパン!
値段が書いていなかったですが、4ユーロほどでした。
思っていたよりも安い!
じゃーーん!
手で持っていますが、その大きさがわかりますでしょうか?
食べるのが楽しみで仕方ありません!
マテーラパンを片手にアルベロベッロに向かいます♡
コメント