イタリア旅行記・フィレンツェ編1~クーポラ~

Europe

ルネッサンス発祥の街、フィレンツェ。

その中心にあるのがサンタマリアデルフィオーレ大聖堂です。

 

花のマリア大聖堂という名前の通り、とても華やかな大聖堂です。

近くに寄ると色とりどりの大理石がちりばめられています。

 

そしてなんといっても、クーポラの大きさ!

よく上に乗ってるなー、と感嘆です。

 

塔やドゥオーモがあると登らないと気が済まない性格で、今回も例に漏れず登りました。

行列に並ぶのは嫌なので、事前に日本で予約

 

 ■ クーポラ

 ■サン・ジョヴァンニ洗礼堂(大聖堂前にある八角形の建物)

 ■ジョットの鐘楼

 

など、共通で入ることができるチケットがあります。

クーポラは予約時間入力必須。

 

ジョットの鐘楼は任意ですが私が行ったときは

ものすごい行列だったので指定しておいた方がいいです。

 

さてさて、クーポラですがかなりきついです。

ヨーロッパでいろいろ登ってみましたが、キツさは上位に入ります。

というのも、階段が均一の高さではない(低いものから大股で上がるものまで)だけではなく、通路がかなり狭い部分があり、降りる人との合流に気を使います。

 

内側の天井画にもげっそりさせられます。

 

ですが、てっぺんに上ったら開放感。

屋根の色が統一されててヨーロッパ、という感じがします。

 

それにしても暑い。。。

クーポラのてっぺんで一休みどころか二休みぐらいしました。

 

陰もそんなにないので、帽子が手放せません。

 

 

フィレンツェ編2~ジョットの鐘楼~に続く

フィレンツェ編に戻る

イタリア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました