イタリア旅行記・フィレンツェ編5~アカデミア美術館~

Europe

フィレンツェの美術館は、ウフィツィ美術館だけではありません。

ダビデ像のある、アカデミア美術館。

 

こちらも予約があるとすぐに入れます。

私は朝一の8:15を予約しました。

 

8時前に行くとまだ列は5人程度でそこまでいませんが、列に並びます。

 

8時を過ぎたころに係員の人から予約の控えのPDFをチケットに交換するように言われ、チケットオフィスに向かいます。

この時、2人で来ている場合は、1人がチケットオフィス、もう1人はそのまま列に並んでおいてください。

係員の人はそのようにアナウンスをしてくれるのですが、たいていお客さんは全員でチケットオフィスに行っています。

 

私はチケットオフィスには自分が行き、列には旦那さんを残していったので、結果的に一番乗りで入れました。(前の欧米の方々が全員でチケットオフィスに行ったため)

前に誰もいません笑

 

あとは時間になったら入場します。

朝一、しかも一番乗り。

心臓がバクバク言っています。

 

アカデミア美術館は、本当に小さな美術館でほぼダビデしかありません。

どーん!

後ろに誰もいない!(あたりまえ)

 

2番目に来た女性と「ラッキーだね~!」と言いながら写真撮影。

ダビデさん、思ってたよりも大きいです。

血管の部分がまるで生きているかのようです。

 

ミケランジェロ、すごい。。。

後姿も。

 

ちなみに、ダビデ像以外のお部屋には誰も興味を示さないので貸し切りです。

こんな感じ。

 

アカデミア美術館の所要時間は30分もあれば十分だと思います。

ぜひ一番乗り、お試しください。

 

 

フィレンツェ編6~ヴェッキオ橋~に続く

フィレンツェ編に戻る

イタリア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました