ナポリはあまり治安もよくなく、ナポリ駅から中心地に向かうにはタクシーが一番。
・・・と言ってもタクシーは高いし、着いて早々ぼったくりに遭ったら嫌!!!
そんな感じで出発前に悩んでいたナポリの移動でしたが、ナポリ駅前で最初にタクシーに乗った瞬間「中心地まで20ユーロね」とタクシーの運ちゃんに言われ、治安が云々という悩みが吹っ飛びました。
高いわ!!!
ということで、中心地まで地下鉄で移動します。
高速列車の止まるナポリ駅から中心地(スカッパ・ナポリ地区、ヌォーヴォ城、王宮、ウンベルト1世ガッレリア、サンタ・ルチア)に向かう地下鉄1号線のガリバルディ(Garibaldi)駅は徒歩5分ぐらいの距離。
ナポリ駅周辺は地上はちょっと汚いですが地下鉄に乗るための地下通路(と言っても屋根がないためとても開放的)は最近できたため、とてもきれいです。
ショッピングモールになっているので、買い物も楽しめそうでした。
イタリアでは切符は駅の切符売り場ではなく、タバッキと呼ばれるキヨスクみたいな場所で買うのが一般的。
お店の前にもチケットと書かれているのでチケットの種類と何枚ほしいか言えば購入できます。
チケットの種類で観光に使えそうなのは3つです。
- 1回券:1.1ユーロ
- 90分券:1.6ユーロ
- 1日券(購入した日の24時まで利用可能):3.5ユーロ
一応公式サイトにはウィークリーやマンスリーとかありますが、そもそもタバッキで売ってないことが多いみたいです。
値段も変わることもあるので、購入前にしっかり確認してくださいね。
今回は1回用のチケット2枚を購入。
こんな感じでくっついていますが、自分で分けちゃってください。
改札にチケットを通すと打刻されてゲートが開きます。
改札を通ったらあとは日本と一緒。
どんどん地下に下ります。
念のため荷物の管理はしっかりとしておきましょう。
初めて乗るときはちょっとビビりましたが、いたって普通の地下鉄でした。
むしろパリの地下鉄の方が怖かったので、ナポリは余裕かな。
地下鉄内の路線図。
実はガリバルディ駅と繋がったのがそこまで昔ではないようで、アップデートされていません。
今回はこの路線図にない、ガリバルディ駅から3駅のムニチピオ(Municipio)駅で下車します。
改札を出るときは切符は不要です。
地下鉄を出るとヌオーヴォ城と青空がお出迎え。
これから観光に向かいます!
コメント