ベルニーニの彫刻を巡る旅、ラストはトラステヴェレにあるサン・フランチェスコ・ア・リーパ教会。
こちらで「福者ルドヴィーカ・アルベルトーニ」を鑑賞することができます。
入場料はかかりません。
ちょっとアクセスの悪いところだったので、私はトラムで行ってきました。
トラステヴェレは地下鉄が通ってないので、バスやトラムでの移動が便利です。
こちらがサン・フランチェスコ・ア・リーパ教会の外観。
「聖テレジアの法悦」のあるサンタ・マリア・デッラ・ヴィットーリア教会に比べると人気がなくてちょっと怖いです。
教会内に人がいません。
ここで本当にあっているのか不安になりましたが、来てみたので先に進みます。
「福者ルドヴィーカ・アルベルトーニ」は教会左手奥にありました!!
怖かったけど来てよかった←
「福者ルドヴィーカ・アルベルトーニ」はベルニーニの晩年の傑作。
福者ルドヴィーカ・アルベルトーニの死の瞬間の表情をリアルに表現しています。
布の柔らかさが大理石とは思えないほどで、そのくっしょに私も寝てみたいと思うほど!
キリスト教信者にとって死とは神様の御前に行けるという喜びの瞬間でもあるのですね。
これでベルニーニの傑作に出会う旅はおしまい!
コメント