ベネチアに来たら、ゴンドラに乗りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
ベネチアのゴンドラは値段も均一で、それぞれのゴンドラ乗り場で巡るルートが決まっています。
30分で80ユーロ、1時間で160ユーロと倍乗っても全然お得感ありません。
ちなみに80ユーロというのはゴンドラ1隻の値段です。
グループで乗ると80ユーロを人数分で割った金額になります。
逆に吹っかけてきたら無視しちゃってOKです。
私は30分で十分だったので、リアルト橋が見えるルートのゴンドラに乗船しました。
ルートは特に書いているわけではないので、ゴンドリエーレに聞いてくださいね。
サン・マルコ広場近く、ホテルダニエリ前の乗り場からはため息の橋を通るので悩んだのですが、リアルト橋には行かないのと、ため息の橋はドゥカーレ宮殿から見たので今回はパス。
ちなみに私が乗った場所はこちら。
サン・マルコ広場裏にある、オルセーオロ近くの乗り場です。
わくわく。
狭い運河を通り抜けて、カナル・グランデに出ると、
リアルト橋が見えます!
ゴンドリエーレのお兄ちゃんはやんちゃですが、すごく親切に案内してくれます。
ゴンドリエーレのTシャツが赤と緑あったので、違いを聞いたら特にないらしいです。
昔はあったらしいんですけどね。
30分80ユーロは高いですが、1回乗って見る価値ありですよ!
コメント