ホテルから近い場所で朝ごはんを探すと出てきたイェジ粉食。
粉食(ブンシッ)はB級グルメを指します。
今回はそんなイェジ粉食に行ってみました。
ほぼ明洞の真ん中といった場所にあります。
営業時間も5時半から21時までとかなり幅がありますね。
お店は普通の飲食店というよりも、路地裏の小さなお店という感じ。
なのに、入り口に日本語がある・・・。
私が行った時にはちょうど満席で15分ぐらい待ちました。
その間にメニューをチラ見です。
お店も地元の韓国人はいなくて、日本人と中国人のみ。
・・・うーん、やってしまったか?
でも、席も空いたので席についてメニューを確認。
粉食にしては高いな、という印象。
ソウルだからしょうがないですね。
日本語での記事?説明があります。
いろんな種類があります。
注文したのはスンドゥブとソルロンタン。
スンドゥブは辛い!
レビューでそこまで辛くないとあったのですが、味が変わったのかな?
ソルロンタンは牛肉が硬い・・・。
マンドゥ自体はおいしいんだけど、醤油が濃かったのでポン酢が欲しいかも。
あくまで私の感想ですが、スンドゥブは釜山のトルゴレ、ソルロンタンは明洞の行列店の方が美味しいです。
日本での宣伝を頑張ったんだな~という印象。
来る前にちゃんと調べればよかった、と若干後味の残る朝ごはんでした。
コメント