上海の移動方法、滴滴打車の次は地下鉄です。
私は豫園から南京東路に行くのに地下鉄を利用してみました。
地下鉄の入り口は日本のメトロと同じで標識があるのでそちらから入ります。
駅構内に入ったらまずは切符の買い方。
まずは何号線に乗るかを選択。
中国語化英語が選べるのでわかる方を選択してください。
私は英語にして、豫園駅から10号線に乗るので下の10号線を選びます。
目的地の南京東路をタッチします。
豫園から南京東路までは3元ですのでお金を投入。
ジュースの自販機みたいに切符が落ちてきます。
問題なく購入できました!
これが1回用の切符。
切符を買ってそのまま改札へ、というわけではなくまずは荷物検査があります。
と言っても荷物検査の機会に荷物は通す必要がなく、声をかけられたら機械に通すという感じです。
荷物検査を抜けたら改札へ。
切符はICカードと同じようにかざすだけでOK。
改札に入ったら日本と同じように方向が書かれているので行きたい方向のホームへ下ります。
ホームドアがあって安心です。
車内は写真を撮れるほど空いていなかったのですが、結構賑やかでした。
地下鉄はかなり安いので、交通費にお金をかけたくない方はおすすめですよ!
コメント