大阪にもUSJがありますが、シンガポールにはUSSがあります。
シンガポールは東京都23区と同じ大きさの国なので、移動も楽ちん。
ササっと行ってきました。
USSがあるのはセントーサ島です。
マリーナベイサンズのあるベイフロント(Bayfront)駅からハーバーフロント(HarbourFront)駅へ行き(乗り換え1回)、その後モノレールでセントーサ島に入ります。
徒歩でも島には行けますが、暑いので体力温存のためモノレールを利用しました。
モノレールはビボシティというショッピングセンターの3階から出ていますが、少しわかりにくいです。
看板を見落とさないように注意してくださいね。
USSの最寄り駅のWaterfront 駅で下車してくださいね。
駅を降りるとカラフルで可愛いマーライオンがお出迎えしてくれます。
ですが、行きたいのはUSS。
どんどん進みます。
ミニオン発見!グリーティングも日本とは比べ物にならないくらい空いています。
トランスフォーマーもグリーティングできました。
しかもしゃべるし大きい!
アトラクションは空いてて30分待ちでぶーぶーいうレベル。
面白かったのは、トランスフォーマーとサイロンというジェットコースター。
サイロンは絶叫系の王道でもう一回乗りたかったのですが、旦那さんの魂が抜けていたので断念。
日本では考えられないぐらいの空きっぷり。
半日あれば十分回れますよ!
コメント