カトン地区でインスタ映えスポットを見たら、次はグルメを堪能しましょう!
ここではカトンのおすすめを2つご紹介します。
まずはラクサの有名店、328カトン・ラクサ(328 Katong Laksa)。
クーンセンロードから1キロほど歩いた場所にあります。
イーストコーストロードというラクサの店が並ぶ通りで一番にぎわっているお店です。
さて、もちろん名物はこちらのラクサ(ミニサイズ、5.35$)。
こちらのラクサは辛い中にもココナッツの甘みがあってクセになります。
食べながら暑さと辛さで汗がすごいです!!
ただ魚介は入っていますが、少し小ぶり。
というより写真が大きすぎなだけですね。。。
また、麺は切ってありますので、すする程の長さはありません。
他にも写真上のオタ(1.4$)やナシレマ(1.95$)もありますのでそちらのメニューも試してみてくださいね。
次はトリップアドバイザーで上位のロティ・プラタのお店、Mr and Mrs Mohgan’s Super Crispy Roti Prata
こちらはクーンセンロードからですと700メートルぐらいで、カトンラクサより近いですが逆方向です。
お店の外観。
こちらのロティ・プラタはとにかく安い!
1$からあります!!
私はEgg&Cheese(2.5$)を注文。
料金先払いで、注文時に番号を言われるので番号を聞いて着席して焼きあがるのを待ちます。
注文してから作り上げるのですが、見ていて面白いです。
チーズと卵を織り込んだ生地を大きな鉄板で焼いて、付け合わせのカレー(無料)をついで出来上がりです。
番号が呼ばれるまで3分、あっという間でした。
待っている間、周りを見たのですが私以外全員ローカルの近所の住人さんたちでした笑
こういうローカルなお店好きなので、ばっちこーい☆です。
話がそれましたが、でてきたロティ・プラタがこちら。
ドーン!
上からメニューの確認です。
チーズと卵の入ったロティ・プラタ、カレーは左からだんだん絡みの増すカレー3種。
右のカレーは辛くてヒーヒー言っちゃいました。
本当にこれで2.5$でいいのかっていう安さです。
ちなみに同じ店舗内に中華料理のお店もありますので、気分によって使い分けてもよさそうです。
いかがでしたか?
クーンセンロードの観光がてら、カトン地区のローカルご飯をぜひ召し上がってくださいね!
コメント