シンガポールはイギリスの植民地だったこともあってアフタヌーンティーがとてもレベルが高いですよね。
1度目はラッフルズでアフタヌーンティーをしたのですが、今回は一人旅。。。
さすがに高級ホテルでぼっちティーはできない涙
でも!!!アフタヌーンティーしたいんだ!!!!
ということで、一人でも大丈夫そうなこちらのお店に行ってきました。
TWG様♡
インスタで気になっていた、マリーナベイサンズのB1にあるこちらのTWGに行きました!
なぜここのTWGなのかは後でわかります♡
私は一人旅だったので予約なしでしたが、どうしても並びたくない方やグループでの利用はグルヤクからの予約が日本語だし便利です。
入り口にメニューがあってわかりやすいですね。
アフタヌーンティーは14時から18時までです。
私は15時ごろ入店しましたが、特に混雑はなくスッと案内されました。
店内は雰囲気がよく、お一人様もちらほら見受けられました。
安心安心。
さて、メニューが運ばれてきたので確認です。
まずは朝食メニュー。
朝ごはんもおいしそうです☆
次は朝ごはんもしたいな。
今回はアフタヌーンティー目当てで来たのでこちらのページと
こちらのページを見ながらどれにするか考えます。
私はかなり空腹だったので、Fortuneを選択。
Fortuneはサンドイッチ系の食事パン(クロックサーモン、トリュフクロック、マンハッタンサンドウィッチ)を1つ、スコーンかマフィンどちらかをそれぞれ2個、マカロン3種にお茶のついた食事にもなるセットです。
マカロン3種が選べるのですが、この中から選びます。
味は
- Lemon Bush Tea
- Earl Gray Fortune & Chocolate
- Silver Moon Tea & Strawberry
を選択しました。
紅茶は文字だけじゃわからない、という方のためにTeaBookがついています。
お茶についてすごく細かく記載されています。
が、私は迷うに迷って店員さんにピーチのフレーバーティーのおすすめを聞いてCrimson Hillteaにしました。
3段プレートで来てテンションが一気に上がります。
ここのTWGを選んだ一番の理由はこの中華風の壁紙♡
壁紙のおかげでアフタヌーンティーが映えます♡♡
もうちょっと壁が見えるようにちょっとアングルを変えてもう一枚←
ここのお店にしてよかったと自画自賛です。
それではプレートを1段ずつ見ていきます☆
まずはクロックサーモン。
こういうしょっぱめの食べ物が入っていると嬉しいです。
しかもボリュームたっぷり!
野菜もあるのでヘルシーに感じます。
スコーンはドライフルーツ入り。
実は私、ドライフルーツが苦手で普通は食べないのですが、こちらのスコーンに入っているスコーンは変な甘みや食感がなくて美味しかったので完食できました!
クロテッドクリームもたっぷりいただけるので、思う存分スコーンに塗って食べられました。
マカロン3種。
マカロンも美味!
紅茶とよく合います♡
そして壁紙の小鳥さんとのツーショットも可愛い!
後ろのランタンもいい味出ています(自画自賛)
素敵な雰囲気に囲まれて、お一人様アフタヌーンティー♡
甘いものばかりのアフタヌーンティーだと途中で飽きてしまいますが、こういうメリハリのしっかりしたアフタヌーンティーはすごくポイント高いですね!
食事兼ティータイムと素晴らしい時間になりました。
アフタヌーンティー後は店頭で紅茶を購入して大満足です。
TWGはマリーナベイサンズだけでも2店、シンガポール国内にもたくさんお店がありますのでぜひお気に入りのお店でティータイムしてくださいね♡
コメント