シンガポール旅行記35~トランジット弾丸旅①空港からGRAB利用~

Asia

バリ島の旅を終えてシンガポールに向かいます。

今回利用したのはシンガポール航空。

ガルーダインドネシア航空で直行便を利用することもできたのですが、シンガポール大好きなこととシンガポール航空で乗り継ぎをした方が航空券が安かったので迷うことなく乗り継ぎ便をチョイス♪

 

 

次の飛行機は7時間後。

空港に戻る2時間を引いた5時間の弾丸トランジット旅、スタートです!

 

 

 

シンガポールに到着!

飛行機を降りてすぐに入国します。

入国までは30分ほどかかりました。

時間ないのに今回は時間がかかってイライラ。

 

 

入国したらシンガポールのマリーナベイサンズに向かいます。

チャンギ空港からマリーナベイサンズへは電車でも向かえますが、今回は弾丸旅。

ベトナムでも利用したGRABを利用します。

GRABはUBERと同じ配車アプリ。

 

 

シンガポールではUBERがないのですが代わりにGRABがあります。

使い方はUBERやベトナムのGRABとほぼ同じ。

乗り場と降りる場所を設定して後はドライバーを待つだけ。

 

 

チャンギ空港からマリーナベイサンズまでは20分ほどで到着します。

値段は17シンガポールドルでした。

 

 

・・・が、ここで問題発生。

もともと登録していたGRABのクレジットカード情報がない!

ベトナムで確かに登録したはずなのに・・・。

これは国ごとに登録すべきなのか?それとも消去されているのか???

 

 

とにかく現金でしか決済できないと言われたけど、着いてすぐにGRABに飛び乗ったからシンガポールドルを持っていない。

詰んだ、チーーン。

 

 

旦那さんと母を車の隣に置き、急いでマリーナベイサンズのATMを探すもマリーナベイサンズにはATMがなく・・・。

マリーナベイサンズの最寄り駅でもあるマリーナベイ駅でATMキャッシングでシンガポールドルを手に入れ、韋駄天走りでドライバーさんの元へ戻るというエキストリームペイメントが体験できました。

マリーナベイサンズでダッシュするやつ、今まで見たことないよ。

きっと不審者に見えていたことでしょう。

 

 

3度目のシンガポールでマリーナベイサンズを疾走するという貴重な経験ができ、感謝いたします。

何とか無事ドライバーさんにチップ込みのお金を渡し、無事にマリーナベイサンズ到着です。

暑い、本当に暑い。

これはシンガポールの気候のせいなのか、韋駄天走りをしたせいなのかよくわかりません・・・。

 

 

経験者として、配車アプリを利用する際には必ずクレジットカードの登録状況を確認してから利用することを強くお勧めします。

ちなみにGRABは日本からクレジットカードの登録はできません。

GRABが使えるエリアで登録できますのでお忘れなく!

 

 

 

シンガポール旅行記36~トランジット弾丸旅②サンズ・スカイパーク展望台~に続く

シンガポール旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました