バルセロナは食べ物もおいしい!
観光の最中にさっと立ち寄れるお店もありましたの、紹介します。
まずはピンチョスの有名なお店。
ピンチョスとは、1口2口で食べられるような小さく切ったパンに、オカズがのせられた軽食のことです。
多くはつまようじに刺さっているので、会計はつまようじの長さや本数で行います。
そんなピンチョスのお店で行ったのはIRATI。
ボケリア市場の近くにあります。
看板が出ているのでわかりやすいと思います。
中はカウンターになっていて、目の前にはピンチョスがずらりと並んでいます。
お皿をもらって自分でピンチョスを選んでとっていきます。
飲み物は店員さんに頼むスタイルです。
一個一個がすごくおいしいです。
カウンターに並んでいるだけではなく、作り立てのピンチョスを店員さんが回ってきておすすめしてきますので、ほしければ取ってください。
たくさん食べたので、27ユーロちょっと。
また、スペインといえばパエリアですよね!
同じくボケリア市場の近くにあるMaccabi。
本当は別のレストランに行きたかったけど、飛び込みでは入れずこちらに来ました。
まずはお肉。
つまようじに刺さっているお肉をぱくりといただきます。
フィッシュアンドチップス。思いのほかボリュームがあります。
そして待ちに待ったパエリア!!!
シーフードがたくさん入って大満足です。
最後はボケリア市場。
果物がずらっと並んでいます。
日本のように果物のブランドがあるわけではないですが、安くておいしいです。
ホテルに持ち帰って深夜のもぐもぐタイム。
コメント