Vietnam ベトナム旅行記・ホイアン編2~ホイアン旧市街② 来遠橋~ ホイアンは16世紀末から17世紀まで海外との交易が盛んにおこなわれていて、鎖国前の日本も交易をおこなっていたそうです。 そんな日本との関係を象徴する建造物が来遠橋、別名日本橋です。 この来遠橋を見るのが私がホイアンに来た大きな目... 2019.01.29 VietnamHanoiAsia
Vietnam ベトナム旅行記・ホイアン編1~ホイアン旧市街① 旧市街街歩き~ バーナーヒルズからホイアンに移動です。 移動はGrabの配車サービスを利用して2500円ほど。 30分ほどで到着です。 ホイアンは街自体が世界遺産となっていて、黄色い壁の建物とランタンが印象的なレトロな街で... 2019.01.27 VietnamHoiAnAsia
Vietnam ベトナム旅行記・ハノイ編2~ハロン湾日帰りクルーズ②~ 昼食・カヤックを終えて、ベトナムの揚げ春巻きの料理教室が始まります。 カヤックを1時間本気でやっておかげで昼食がガッツリあったにもかかわらず、小腹がすいています。 そして何より寒い! 昼食を... 2019.01.07 VietnamHanoiAsia
Vietnam ベトナム旅行記・ハノイ編1~ハロン湾日帰りクルーズ①~ ハノイに来た最大の目的、それはハロン湾クルーズに参加すること! ハロン湾は、石灰岩からなる奇岩の島々が点在する、ベトナム北東部に位置する湾で世界遺産として登録されています。 といってもハノイにいるのは実質1日半。... 2019.01.06 VietnamHanoiAsia
Asia カンボジア旅行記12〜プノンバケン〜 ベンメリア観光から戻って、ホテルで少し休憩。 ホテルでサンセットツアーのトゥクトゥクを予約(10ドル)しておいたので、 15時にホテルを出発して、プノンバケンに向かいます。 プノンバケンは、アンコール遺跡の... 2018.03.10 AsiaCambodia
Asia カンボジア旅行記11〜ベンメリア〜 ベンメリアはアンコール遺跡のあるシェムリアップから約40km東の森の中にある寺院です。 アンコールワットに先立って建設されたということで、アンコールワットとの類似点も多いです。 ベンメリアのベンとは「池」、メリアとは「花... 2018.03.10 AsiaCambodia
Asia カンボジア旅行記10〜アンコールトム〜 1日目の遺跡巡りのラストはアンコールトム。 アンコールトムは城砦都市遺跡で地図で見るとわかりやすいですが、寺院遺跡のアンコールワットと比べるとものすごく大きいです。 全部歩くと大変なので、南大門のドヤ顔を見てトゥクトゥク... 2018.03.08 AsiaCambodia
Asia カンボジア旅行記9〜タプロム〜 バンテアイスレイからアンコールワット方面に戻って、今日のメインのタプロムへ。 タプロムは最近人気になってきたようで、多くの人で賑わっています。 人気の理由は、アンコールワットやトムにはない神秘的な雰囲気だから。 植... 2018.03.08 AsiaCambodia
Asia カンボジア旅行記8~バンテアイスレイ~ アンコールワットからトゥクトゥクで25分ほどで到着した、バンテアイスレイ。 バンテアイスレイはアンコールワットやバイヨンなどと比べて知名度は落ちますが、東洋のモナリザがあることで有名です。 また、バンテアイスレイもアンコ... 2018.03.05 AsiaCambodia
Asia カンボジア旅行記7~アンコールワット内部~ アンコールワットのサンライズを堪能した後、アンコールワット内部に入ります。 デバダーたちに迎えられ、エキゾチックな雰囲気。 もっと見たいという気持ちをぐっと抑え、第二回廊を一気に進んで目指すは第三回廊。 第... 2018.03.05 AsiaCambodia
Asia カンボジア旅行記6~アンコールワットのサンライズ~ シェムリアップに到着した翌日。 サンライズからアンコールワット観光は開始です。 前日のチェックイン時にホテルでトゥクトゥクの1日チャーターを予約しておきました。 料金は36ドルで アンコールワット(サンライズ) ... 2018.03.04 AsiaCambodia
Europe イタリア旅行記・ローマ編7~真実の口~ 真実の口はフォロロマーノの近く、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会にあります。 最寄り駅のチルコ・マッシモ駅から歩いても800メートルあり、アクセスが悪いので、私は観光がてらスペイン広場から歩いていきました。 ... 2017.08.31 EuropeRomeItaly