初めて台湾に行った時から気になっていたけど行けなかった、マンダリンオリエンタル台北のJade Loungeのアフタヌーンティー。
4度目にしてようやく行ってきました!
予約は公式サイトから。
アフタヌーンティーは13時からと15時15分からの二部制になっています。
私は15時15分からの部でお願いしました。
※宿泊される場合は、ポイントの貯まるエクスペディアもおススメです!
ちなみにJade Loungeはミニマムチャージが決まっていて、1人あたり1350台湾ドル以上の利用が必要です。
アフタヌーンティーは1350台湾ドルにサービス料10パーセントが付きますので、特に問題ありません。
マンダリンオリエンタルの最寄り駅は南京復興駅。
駅の7番出口から10分ほど歩いたら到着です。
日本で下調べした時に見た写真と同じ姿がやっと見れました!
細長いです。
ここから少し進んでアーケードを抜けていきます。
アーケードの前には噴水も。
奥の入り口から入っていきます。
アーケードをグングン抜けていきます。
おしゃれなカフェもありました。
パティスリーもあったのですが、今回の目的はアフタヌーンティーなので我慢我慢。
アーケードからひょいとホテルの方に入ると案内を見つけました。
これが見えてから、いったんホテルから外に出て左手にJade Loungeありました。
・・・これって私迷子になってた??
受付を見つけた時の感動が半端ないです。
お目当てのアフタヌーンティーセットの看板もあって、テンションが上がります。
到着したのは15時。
ですが、予約の旨を伝えるとすぐに案内されました。
ラウンジに入って左奥の2人掛けの席です。
1人でもゆっくりできる席に案内していただき感謝です。
天井も高くて開放感があります。
このクジャクのタッセルがすごくいい!!
このタッセルが似合うようなおうちに住みたい・・・と妄想です。
ラウンジにうっとりしてしまいましたが、ティーメニューを選びます。
私は一番下のクラシックアフタヌーンティーセットを注文。
マンダリンは一人でもアフタヌーンティーできるのがいいですね。
お茶は台湾なので中国茶が飲みたくなっていろいろ見ました。
色々あって悩んでしまいます。
私はここのPekoをお願いしました。
注文から5分ほどでお茶が、10分ほどで3段プレートが運ばれてきました。
じゃーん!
この雰囲気、最高です。
一つ一つ丁寧に食べ物の説明がありましたが、覚えきれません 笑
サンドウィッチとセイボリー。
アスパラガスについている黒いのはキャビアです。
真ん中のセイボリーはフォアグラが入っていて濃厚な味でした。
ペストリーセレクション。
左はリンゴジャムの乗ったスイーツ、右はゆずクリームのスイーツでした。
私はゆずクリームのスイーツがスイーツの中で一番おいしかったです♡
プチフール3つ。
キャラメル色はティラミス、ピンク色はレアチーズケーキの味がしました。
こげ茶色は残念ながら口に合いませんでした。。。
ある程度食べ進めたところでスコーンが運ばれてきます。
3段プレートも下げてくれて、テーブルがすっきりしました。
スコーンに着けるのはクロテッドクリームとジャム2種類(ストロベリーともう一個はなんだろう。。。)
スコーンはもう少しお腹が割れている方が好きですが、それでもすごくおいしかったです。
お茶なくなったらポットの蓋をずらしておくと、お湯を継ぎ足してくれます。
お茶はお湯の継ぎ足しで別のお茶は頼めないので、そこは少し残念。
マンダリンオリエンタルのアフタヌーンティーはとても雰囲気がよく、スタッフのホスピタリティ溢れる対応に満足な時間を過ごせました。
コメント