イギリス旅行記・コッツウォルズ編3~マナーハウスに宿泊~

Europe

マナーハウスのアフタヌーンティーが終わったら、そのまま宿泊です。

マナーハウス、ずっと泊まってみたかったのでワクワク。

 

 

ちなみに今回宿泊するスローターズマナーハウスは日本のガイドブックでの取り上げられている有名なマナーハウス。

他の宿泊者の方もですが、アクセスは車で私もレンタカーしていきました。

もう少しアクセスが良かったらマナーハウスホッピングもしたいのにな。

・・・できないことを言ってもしょうがないのでお部屋に入ります!

 

 

予約したお部屋はスイートルームのLongborough。

お値段は税込み約75000円。ここに移動のレンタカー代を含めるととんでもない金額です。

ゲフンゲフン。

 

 

アフタヌーンティーをいただいた建物ではなく、別の棟になります。

写真に写っている階段を上がるとお部屋ですが、エレベーターがなくヒイヒイ言いながらスーツケースを持って上がりました。

スタッフさんは居たのですが、マダムとお嬢さんだったので持たせるわけにはいかず。

男性だったらチップ弾んで持ってもらってたわ・・・。

 

 

そんなこんなでお部屋に到着し、まずは寝室。

大きなキングベッド、手前にはソファーベッドもあります。

家電はテレビ、湯沸かし器、ドライヤーなどありましたが冷蔵庫はありませんでした。

マナーハウスだから?

 

 

イギリスらしいと思ったのがこちらの白いボトル。

フレッシュミルク!

紅茶やコーヒーのバラエティが豊富で写真に残してないのが悔やまれる・・・。

前側の右2個はイギリスのお菓子ショートブレッド。

これがまた美味しいんだ♡

 

 

次にドレッサー。

広くてお着換え以外にもお化粧や荷物収納ができるからすごく便利。

 

 

この部屋の窓は独特。

この椅子に腰かけて景色を眺めるのが最高。

 

 

そしてバスルーム。

とにかく広いしバスタブついてます!

猫足じゃないのが残念だけど、とてもオシャレなので文句なし♡

泡風呂の入浴剤は日本で購入して持参。

かなり重かったので朝夕としっかりお風呂に入ってここで全部消費!

 

 

バスアメニティーはロクシタン。

いい香りー。

そしてドライブの長旅でそのまま爆睡。。。

 

 

翌朝、やらかしたことに気づきました。

実はチェックイン時にコンチネンタルブレックファストを申し込んでいたのですが、食べるためにはお部屋にあった注文票を記載してドアノブにかけておく必要があったんです。

お風呂に入って気絶したら忘れてました 涙

結局コンチネンタルブレックファストは注文できず、マナーハウスのレストランで朝ごはん。

しかもコンチネンタルブレックファストの二人分の代金200ポンドはしっかり請求されており、キャンセル不可・・・。

くそー---!!!

 

 

これに1人100ポンドか・・・。

もともとそんなに美味しくないに、いろいろなことが頭をよぎり味がしません。

 

 

旅をするときの失敗はつきものですが物価の高いイギリスで無駄にした食費は大きかったです。

今度からちゃんとしよ。

 

 

 

コッツウォルズ編4~ボートンオンザウォーター~に続く

イギリス旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました