ロンドンでレンタカーを返却して、今度はエディンバラに向かいます。
エディンバラへはカレドニアンスリーパーという夜行列車を予約しました!
カレドニアンスリーパーはイギリスの都市間を結ぶ夜行列車。
イギリスは物価もすごく高いので、移動費と宿泊費が一緒になった夜行列車は大変お得。
今回は個室の2段ベッドのクラブツインルーム(290ポンド)を予約しました。
2人分で290ポンドだからかなりお安い価格!!
お部屋と朝食、あとは駅のクラブラウンジが使えるのですが、この日はクラブラウンジが閉まるとのことで全く使えず。
海外あるあるかな・・・。
カレドニアンスリーパーはユーストン駅から出ています。
キングスクロスではないので注意。
23:50発ですが、列車自体には22:30から入れます。
電光掲示板にプラットフォームが映し出されたらダッシュで皆さん向かうので便乗。
カレドニアンスリーパーに乗車!
乗車時に予約時のバウチャーを受付に提示して、翌朝の食事について聞かれます。
私はパンとオレンジジュースをお願いしました。
列車に入ると狭い廊下。
スーツケースを転がすのがちょっと難しい。
お部屋は先ほどのホームページの写真通りの2段ベッドなので、それ以外の場所を紹介。
アメニティは案外しっかり。
シャンプーやボディーソープ、ボディーローション、耳栓やアイマスクがついてます。
驚いたのがピロースプレー。
枕の香り気にする人いるのかな?
地味にチョコレートついているのもうれしかったです。
お部屋の奥には洗面台。
洗顔するのに外に出る必要ないし、お化粧するのに便利な鏡もありました。
個室にはドアがあって開けてみるとバスルーム。
シャワーに
トイレがついています。
列車だとトイレやシャワーは共用のものが多いので、個室内についているのは大変ありがたいです。
ちなみに某テレビ番組のようにシャワーチェックすると水圧はSOSO。
しかし、途中からお湯が出なくなったのでシャワーは強制終了しました。
あとね、致命的なのがドライヤーないのよ・・・。
これは体だけ洗ったら終わりかな。
シャンプーの意味よ・・・。
そうこうしているうちに出発時刻になって、きっかりと発車していきます。
遅れることが多いといわれるイギリスの列車だけどすごく正確でした。
列車だからうるさくて眠れないのかと思っていたけど、ガタンゴトンという音がちょうどいいのと耳栓があった野江そこまで気にせずに熟睡できました。
ベッドで足がしっかり延ばせたし、毛布や暖房もあったので寒いということもありませんでした。
23:50にロンドンのユーストン駅を出発して翌朝の7:30にエディンバラ駅に到着。
7時間半で睡眠時間もバッチリなのが嬉しい!
翌朝6時過ぎにスタッフさんがノックしてきて朝食を渡してくれました。
出発前に頼んでおいたオレンジジュースとパン。
パンはそのままバンズにスパムを挟んだもの。
うん、しょっぱい!!!
これを朝食というのか?イギリスだからしょうがない??
食事はあまり期待しない方がいいかも・・・。
と言っても、思っていた以上に快適なカレドニアンスリーパー。
時刻表よりも早めの7時15分にエディンバラ駅に到着!
コメント