ハワイ編8~真珠湾~

Hawaii

ハワイに来たら、行きたかった真珠湾、レンタカーで行ってきました。

駐車場は無料ですが、かなり混雑しています。

根気よく待ってパーキング完了!

 

 

なお、真珠湾は軍の管轄なのでバックパックを含む荷物の持ち込みが制限されています。

財布やカメラなどポケットに入るもの以外はロッカー(5ドル)に預けていく必要があります。

真珠湾に行く際は、不要な荷物をもっていかないように注意してください。

 

 

さて、今回真珠湾に来た理由は、USSアリゾナ記念館に入るためでした。

11:20にチケットセンターに行くと、次の回の11:45に案内されました。

私たちが行ったときはUSSアリゾナ記念館が補修のために立ち入れない時期だったので、そこまで混んでいなかったのかもしれません。

 

 

私たち以外にアジア人の観光客はいませんでした。

少しアウェー感がありましたが、歴史を知るのに人種は関係ないですよね!

スタッフさんもフレンドリーでした。

 

 

チケットを係員さんに見せて、まずは真珠湾の歴史についてのビデオを鑑賞です。

・・・やっぱり重たいです。

ですがハワイに来た以上、歴史も勉強しておきたかったのです。

教育というのは国の主観も入りますので、いろんな国の見方を知るのは、様々な角度から歴史を知る機会になっていいですね。

 

 

次は実際に攻撃を受けた、戦艦アリゾナをボートから見るツアーです。

 

 

ミズーリ号、高校の日本史で勉強しましたが実際に見れる日が来るなんて。

 

 

今回は入ることのできなかった、USSアリゾナ記念館。

右側に少しだけ、戦艦アリゾナが顔を出しています。

 

 

本来ならこの白い建物の下に横たわっているアリゾナを見れます。

 

 

ビーチリゾートもいいですが、ハワイの歴史が学べてよかったです。

 

 

綺麗な青空とヤシの木。

自分の置かれている環境が平和であることを感謝し、また世界の平和を願いながら真珠湾を後にします。

 

 

ハワイ編9~ハワイ出雲大社~に続く

ハワイ旅行記に戻る

アメリカ旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました