LA編11~ディズニーランドパーク②スターウォーズエリア~

LA

カリフォルニアディズニーランドに2019年にオープンした、Star Wars: Galaxy’s Edgeスターウォーズエリア)

日本にはないエリア、しかも新しいということでミーハー心溢れながら行ってみました。

カリフォルニアディズニーランドの一番奥にあるスターウォーズエリアですが、これをお目当てに売る人も多いみたいです。

もともとは予約がないと入れなかったようですが、私が行った7月は普通に入れました。

 

 

 

すごくきれいな景色で、CGみたい!

やっぱり天気がいいと写真も映えますね☆

 

 

 

あまりに綺麗だったので近寄って撮ってみます。

ミレニアムファルコン、かっこいい♡

 

 

 

アトラクションはミレニアムファルコン:スマグラーズ・ラン(Millennium Falcon: Smugglers Run)に乗ってみます!

初日に行ったのでMaxPassを持っていませんでしたが、シングルライダーで20分ぐらいで乗れました。

 

 

 

待ち時間も写真が取れたりするのであっという間です。

 

 

 

色でグループを振り分けられたら、あとは役割を割り振られます。

席が2→2→2となっていて、前から2人がパイロット、真ん中2人がガンナー、後ろの2人がエンジニアになります。

私は2列目のガンナーの役割でした。

シングルライダーは後ろのエンジニアになる確率が高いと聞いていたのでラッキーです。

 

 

役割ごとにやることが違うのですが、ガンナーは結構腕が痛くなりました。

頑張ったー!

次に乗ることがあれば、パイロット席に乗ってみたいなー♡

 

 

 

ガンナーを頑張って外に出たら、ストームトルーパー発見♡

残念ながらグリーティングはありませんが、スターウォーズの世界観を感じられました。

 

 

 

アトラクションに乗り終わったら、エリアを散策です。

 

 

 

微妙にアラビアンコーストみたいな雰囲気。

こういう雰囲気大好きです♡

 

 

 

日本にはないエリア、歩いているだけでも楽しめるのでカリフォルニアディズニーに来たらぜひ行ってくださいね!

 

 

 

LA編12~ディズニーランドパーク③Mickey’s Soundsational Paradeに続く

LA編に戻る

アメリカ旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました