ランド散策中にお腹が空いたので、色々食べ歩きしてみました。
まずは定番のチュロス。
東京にもチュロスはあるけど、行ったら必ず食べちゃうくらいチュロス好きなんです♡
値段は4.75ユーロ。
日本と同じくらいの値段かな。
チュロスを持ってランドを回るとテンション上がります。
チュロスはいろんなところで売られているからひょいと買えて便利。
続いては、Refreshment Corner (リフレッシュメントコーナー)で食べたミッキーのプレッツェル。
一番下のだけミッキーの形になっています。
値段は4.59ドル。
ハロウィーンのミッキーみたい♡
0.89ドルでチーズがつけられるけど、正直要らなかった。
プレッツェルはそのままで十分おいしいです♪
ランド内にあるスターバックスのマーケットハウスにはミッキーのスイーツが販売されています。
クッキーは結構大きめ。
これ一枚でお腹いっぱいになりそう。
スタバではもちろんコーヒーも飲めますが、ペットボトル飲料も多く販売されています。
ヨーグルトが売られていて、夜食用に購入してホテルに持ち帰りました笑
そして一番おすすめしたいのがJ
ここのマカロン菓子がすごくおいしかったし可愛いのでぜひ食べてほしい♡
イスパハンのようなマカロンのスイーツで、ラズベリーが入ってて甘酸っぱい味です。
手のひらの大きさでこの値段は、ディズニーでは正直安い部類ではないかと思います。
ほかにもサンドウィッチやハンバーガーが売られているから、結構がっつりしたものが食べたいときにおすすめ!
最後はメインストリートにあるスイーツをご紹介♪
ポンポン菓子にチョココーティングをしたお菓子やカップケーキはカラフルで、見ているだけでもうっとりします。
こっちはクッキーやリンゴ飴。
リンゴ飴大きくていつも断念するんです。
勇気が欲しい。。。
クッキーは持ち帰りしてホテルで食べました。
たくさん歩いているからカロリー摂取しても全然罪悪感がない♡
日本にはないディズニースイーツやご飯を堪能してくださいね♪
コメント