ユニバーサルスタジオハリウッドは、入り口から入った階のアッパー・ロット(Upper Lot)と、エスカレーターを降りたロウアー・ロット(Lower Lot)の2つのエリアに大きく分かれています。
これまで紹介した、ハリーポッターエリア、シンプソンズエリア、ミニオンズエリアはすべてアッパー・ロットにあるエリアです。
アッパー・ロットを遊んだ後はロウアー・ロットへエスカレーターで向かいます。
こちらがロウアー・ロットに向かうエスカレーター。
かなり高いので、ユニバの周りの風景が結構見えます。
こちらがロウアー・ロット。
ロウアー・ロットにはシンガポールにもあるトランスフォーマーや、ジュラシックパーク、マミーのアトラクションがあります。
シンガポールで乗りつくしたし、待ち時間も100分を超えていたのでパスしました。
トランスフォーマーのグリーティング、というかショー?
他にもジュラシックパークの恐竜さんもショーがありました。
こんなにテンションが上がらないのに、どうしてロウアー・ロットに来たかというとお腹が空いていたから!!
ユニバーサルスタジオハリウッドにはアメリカでおなじみのパンダエクスプレスが入っているんです♪
他店と違ってメニューは少ないですが、ほかの食べ物に比べるとリーズナブル(15ドル程度)で日本人の口に合うのがいい!
ただし、若干辛目ですのでご注意を。
量も多いのでシェアの方がいいかもしれません。
コメント