パラダイスピアホテルのPCHグリルでは朝食をキャラクターダイニングでいただけます。
予約は60日前から可能で、公式サイトから事前に予約して行ってきました。
ちなみにホテル自体はエクスペディアから予約していきました。
ポイントがたまるのでおすすめですよ♪
ハワイのアウラニでキャラクターダイニングをして、今回は2回目のキャラクターダイニング。
ドキドキします。
予約した名前を伝えるとすぐに案内されます。
店内にいたのは半分が日本人、あとは小さな子供のいる家族。
席はほとんど空いていて、予約しなくてもよかったかな。
料理はブッフェなので、キャラクターがほかの席を回っている間に料理を取りに行きます。
まずはエッグベネディクト。
パークでも売られていたクッキー。
確か4ドルぐらいだったけど、お金出して食べるほどではなかったので、ここで食べられてよかったです。
オムレツは好きな具材を入れて作ってくれます。
野菜とフルーツはちょっと少なめ。
パンは甘めのものが多め。
流石アメリカ、食パンが欲しい・・・。
こちらはドーナッツ。
ディズニーっぽいものが欲しいと思ってたら、ミッキーのミニワッフル発見♡
隣にはミッキーのパンケーキもありました。
全体的にアウラニと比べて品数は少なめだけど、値段が39ドル(税、チップ別)と安いのでそんなもんかな!
ご飯をもぐもぐしているとキャラクターが遊びに来てくれます。
まずはミニーちゃん♡
ライフガードの格好をしています。
続いてはスティッチ。
結構いたずら好きでかなりいじられます。
お客さんが少ないのでこんなことも。
ミニーちゃんの手の置き方が日本人っぽくて笑っちゃった!
スティッチとデイジーの2ショット。
スティッチは何回も来てくれてたくさん遊んでもらいました。
ひとつ注意なのが、ドナルドは入り口の写真スポットから動かないこと。
まず入店と同時にドナルドと一緒に写真を撮ってもらって、その後席にキャストさんが写真販売しに来るらしいのですが、私の時はこの手順がなかったです。
ドナルドは入り口にいるので、自分のカメラでチャチャっと写真を撮ったので営業もなく終わって、これでよかったのか??
買う気がなかったので結果オーライですかね。
そして、PCHグリルでは限定の缶バッチももらえるので忘れないように!
思っていたよりもお客さんが少なくて、かなり濃厚なグリーティングを楽しみながら朝ご飯を食べられました。
コメント