LA編7~カリフォルニアディズニーのアプリ(無料機能)~

Disney

カリフォルニアディズニーでは、パーク内で利用できるアプリがあるので今回ダウンロードしていきました。

ダウンロードの方法が少し難しいのですが、カナダ版のiTunesでできます。

日本版ではできないので、一旦アカウント情報をカナダにしてからダウンロードしてください。

※詳しくはほかのサイトでもたくさん書かれているので割愛させてください。

 

 

アプリをダウンロードしたらアプリとチケットを連携させます。

私はKLOOKでチケットを買っていたのですが、エントランスでそのまま引き換えてもらったので引き換えてもらったチケットで入場します。

 

 

入場後、チケットに書いてある番号をアプリに入力すると連携完了です!

 

 

 

私が購入したのは3デーパークホッパーチケット。

バーコードとチケット情報が表示されます。

 

 

 

アプリは連動させた時点でパークの営業時間の確認ができます。

ちなみにこの日のアドベンチャーパークは夜10時までの営業。

ホテルの宿泊者が入れるExtra Magic Hourだと朝7時から入れます。

 

 

 

ほかにもレストラン予約や、レストランの食事の事前予約ができるようになっています。

日本には食事の事前予約はできないのですが、時間指定するとその時間に合わせて食事を作ってくれるので、とても便利なシステムですよ♪

 

 

 

ほかにも他のパークでもある待ち時間の確認。

ランドとアドベンチャーパークの待ち時間が一緒に見られるので、パークホッパーだとパークを跨いで行くことができて良いですね。

 

 

 

拡大するとここのアトラクションの待ち時間がちゃんと見れます。

無料版だとここまでしかできないのですが、Max Passというとても便利なシステムがあるので続きます♡

 

 

 

LA編8~カリフォルニアディズニーのアプリ(MaxPass)~に続く

LA編に戻る

アメリカ旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました