ゴールデンブリッジを見終わって、雨がひどいので室内のアトラクションに移動です。
バーナーヒルズには、ファンタジーパークという室内アトラクションが集まった建物があるんです☆
こちらの地図だと詳しくは書いていないのですが、左下のお城のような建物のイラストの近くです。
実はこのファンタジーパーク、前日の夜に歩ビットが出てきそう、、、と思った建物でした。
お昼の写真がなくて申し訳ないですが、この建物です♪
ファンタジーパークは階段を下りて入場後、入場時に改札があります。
何かチェックがあるのかと思ったら、特に何もなく人数のカウントのためのようです。
ファンタジーパークは1階から3階まであり、
1階の中央吹き抜けには、3階まで上がって落ちるフリーフォールのアトラクションがあります。
私が行ったのは日帰りの観光客がまだ来ていない10時ごろ。
宿泊客しかいないアトラクションはかなり空いていて、こちらのフリーフォールは降りたら乗るを繰り返すくらいお気に入りでした♡
1階には無料ゲームセンターあり、そのゲームの大半は日本語。
日本だと料金が気になりますが、無料なので日ごろのストレス発散もかねて遊びまくります!
2階は子供向けのアトラクションが並んでいます。
大人にはちょっと物足りないので、横目でスルーして3階へ。
3階には見た目は地味ですが、思いのほか絶叫系のアトラクションがありました。
このアトラクションも「飛んで行っちゃうんじゃないか」っていうくらいの勢いで回ります。
バンパーカーもありましたので、もちろん乗車。
11時ごろになると日帰り観光客が増えて、行列ができてきます。
バンパーカーは30分ほど待ちました。
ちなみに飲み物やスナックは必要最低限、という感じ。
お値段も高めなので持ち込んだ方ががよさそう。
正直あまり期待していなかったファンタジーパーク。
遊んでみた結果、想像以上に楽しめて大満足です。
今回室内はほぼ制覇したので、次に行くときは晴れた日に外の写真だけを攻めることができそうです。
コメント