ベトナム旅行記・ホーチミン編2~マジェスティックサイゴン~

Vietnam

1日弾丸旅のホーチミンですが、飛行機が翌日の朝6時半なのでホテルに宿泊することに。

ベトナムは物価が安いですので、今回はガイドブックでもおなじみのマジェスティックサイゴンを予約です♡

 

 

毎回ながらポイントがあったのでエクスペディアからの予約。

エクスペディアはポイントがたまるので、公式HPから普通に泊まるともったいない時もありますよ!

 

 

マジェスティックサイゴンはサイゴン4大コロニアル(コンチネンタル、グランド、レックス、マジェスティック)の一つで、その中で最も老舗のホテルです。

 

 

 

空港からはベルトラで予約した送迎チャーターで30分で到着です。

ホテルにも送迎サービスがあったのですが、ベルトラさんの方がこの時は安かったです。

【貸切】タンソンニャット空港⇔ホーチミン市内 送迎サービス<現地語ドライバー>

 

 

 

ホテルの外観。

本来なら反対の道に行くのがいいのですが、いかんせんバイクや車の量が半端ない!!!

知識としてはありましたが、いざ目の当たりにするとカオス。。。

信号もないですし、道路を渡る勇気が出なくてここが精一杯でした。。。

 

 

 

ホテルの入り口には5つ星のマークがドーン。

ちょっとだけ緊張しながらホテルに入ります。

 

 

 

ホテルロビーの入ってすぐにある特徴的なシャンデリア。

赤い装飾がとてもおしゃれで、流石ホーチミンの老舗コロニアルホテル。

ベトナムにいることを忘れそうです。

 

 

 

ロビーは重厚な雰囲気。

レセプションの対応もばっちりです。

 

 

さて、チェックインを済ませてお部屋に向かいます。

ひとり旅でポーターさんに案内されるのはいくら経験しても緊張します笑

 

 

 

宿泊する階にも小ぶりのシャンデリアが☆

ポーターさんに色々説明を受けながら進むので勉強になります。

 

 

ただ朝ごはんの説明を受けたときは、「飛行機が早すぎて食べる時間ない涙」と心で泣きました。

 

 

 

明かりがついていないときは更に青い感じになっています。

こちらも雰囲気がいいですね。

 

 

さて、いよいよお部屋に入ります。

私は手ごろな価格のコロニアル デラックスを予約しました。

 

 

入ってすぐはこんな感じ。

 

 

 

わかりにくいので反対から撮影。

 

 

 

とにかく広い!

そして落ち着いた雰囲気のお部屋です。

手前にはウェルカムフルーツが♡

 

 

1人旅なのにこんなに贅沢なお部屋を予約してよかったのかと自問自答したくなるお部屋です 汗

まあ1泊17000円ですし、シンガポールや日本に比べれば何拍もできる料金です。

 

 

では、お部屋の備品チェック行きます☆

 

 

 

セーフティボックスはちょっと古め。

 

 

 

クローゼットの反対にはバスローブやスリッパ(あたりまえ)

 

 

 

クローゼットの反対には浴室に続く廊下が見えます。

庶民なので廊下を抜けていく浴室なんて緊張します。

 

 

恐る恐る廊下を抜けると、、、

 

 

 

浴室広すぎ~♡

バスタブもあってシンガポールから続く旅の疲れもしっかり取れそうです。

 

 

 

アメニティの確認。

1人なのに2人分用意してあって申し訳なく笑

 

 

 

シャンプー類はOXYGEN Collectionです。

 

 

1泊2万円もしないのにこの部屋とサービス、次にホーチミンに来るときもこのホテルで決定です♡

次は夫婦2人で☆

そして朝食も食べたい!!

 

 

 

ベッドにダイブしたい気持ちを抑え、ホーチミン市内観光に出かけます☆

 

 

 

ホーチミン編3~バス乗車体験~に続く

ホーチミン編に戻る

ベトナム旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました