街歩きをするとお腹が空いてきたのでホイアンのグルメを食べていきます!
日本の旅行ガイドにも載っているのですが、ホイアンにはベトナム1おいしいと言われるバインミーのお店があるんです。
それがBánh Mì Phượng(バインミーフォン)。
旧市街の外れにあるお店ですが、福建會館の近くなのでアクセスが特段悪いわけではありません。
お店の看板も出ていますし、何より行列がいつ行ってもできています!
観光客はもちろん、ローカルの人もバイクに乗って買いに来るのでそのおいしさは折り紙付き!!
女性の店員さんがせっせとバインミーを作って、男性の店員さんがお客を捌くという感じです。
テイクアウトが基本なのですが、席が空いていれば店内でも食べることができます。
私はタイミングよく席が開いていたので、店内でいただきました。
店内の机には観光客の写真でしょうか?
たくさん置いてあります。
メニューはバインミー、飲み物、ほかにもホイアン名物料理があるようですがバインミーしか目が行きません。
おすすめを聞くと3番の具材全部入りのバインミーとのことだったので、私はチリソース抜き、旦那さんはパクチー抜きでお願いしました。
注文ごとに具材を1から入れてくれるので、こういうカスタマイズも聞いてくれるのがいいですね。
日本人とわかると日本語のフリーペーパーまで渡してくれた、優しい店員さんもいましたよ。
注文してから5分ぐらいで出来上がり。
ここのバインミーはとにかくお肉もパンもおいしい!
他のお店では見たことの内閣にも入っていて、それがチャーシューみたいで美味しいんですよ!!
フランスパンも外はカリッと、中はふっくらしていて顎が痛くなるなんてことがないです!
これは人気なのがわかります。
この後ホテルに戻って食べるようにテイクアウトも注文し、バインミー4個と飲み物2本をいただいてこの価格。
およそ130000ドン、日本円で650円です。
何この安さ!!
安いのにこのおいしさは絶対にお勧めです♡
ホイアンではベトナム1美味しいバインミーを召し上がってくださいね!
ホイアン編8~灯籠流し~に続く
コメント