ベトナム旅行記・ホイアン編8~灯籠流し~

Vietnam

夜のホイアンは昼とは全く違った顔を見せてくれます。

市内はライトアップされ、ランタンの明かりが灯っています。

 

 

今回初めて知ったホイアン伝統のビンゴゲームで使う札。

ビンゴ主催者が見せる札と自分の持っている3つの札がそろえばビンゴになります。

 

 

 

トゥボン川周辺にはいろいろなライトアップがされています。

こちらは狛犬。

 

 

 

こっちは龍。

 

 

 

 

トゥボン川ではランタンで彩られた船が観光客を乗せて賑わっています。

蓮のランタンってきれいですね。

 

 

ホイアンでは満月の日にランタン祭りといって盛大なお祭りが開かれているのですが、お祭りの日でなくても灯籠を流すことができます。

灯籠は灯籠売りのおばあちゃんがトゥボン川の周辺で売っていますので購入。

 

 

2個で20000ドン、日本円で100円。

ってことは1個50円!

安!!

 

 

 

私は川の上から長い棒を使って川に下ろして流しました。

それも灯籠売りのおばあちゃんが持っているので困りませんでした。

 

 

灯籠流しは川で船に乗ってもできます。

船に乗るのは交渉によりますが1000円くらい。

 

 

好きな方を選んでくださいね!

 

 

 

ホイアン編9~ナイトマーケット~に続く

ホイアン編に戻る

ベトナム旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました