オーストリア旅行記・ウィーン編6~ガッツリご飯~

Europe

前の記事でカフェを紹介しましたが、ウィーンはカフェだけではありません。

ウィナーシュニッツェルは、言わずもがなウィーンの名物ですね!

シュニッツェルの名店、フィグルミュラーに行ってきました。

シュテファン大聖堂の近くで、本店と近くに分店があります。

私が行ったときは、本店は予約で満席だったので分店にお邪魔しました。

こちらも並んでいます。

10分ぐらい待って案内されました。

メニューを見ますが、注文するのはほぼ決まっているわけで。

シュニッツェル!!

カトラリーとの対比で分かると思いますが、かなり大きいです!

薄いからペロリ、ということはなく、だんだんとソースやらキャベツがほしくなってきます。

また、店内は常時揚げ物が作られていますので暑いです。

これは冬に来るといいかも。

続いてはリブが有名なお店、Salm Brau

ベルヴェデーレ宮殿からすぐです。

こちらはビアガーデン風で、席もかなり多いです。

それでも週末は混雑するようなので予約がおすすめです。

注文したのは当然リブ。

実はこれ、1人前です。

かなり量が多いので、シェアしても大丈夫です。

味は韓国のチキンのような味。

韓国人の旦那さんはシュニッツェルよりこちらがお気に召したようです。

スープはグヤーシュ。

ジャガイモがたっぷり入ってボリュームがあります。

ウィーンはおいしいものも多く、食べても観ても楽しめる街ですね!

ウィーン編7~旧市街街歩き~に続く

ウィーン編に戻る

オーストリア旅行記に戻る

トップページに戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました